本日 50 人 - 昨日 71 人 - 累計 171508 人

QOMとは何か

  1. HOME >
  2. QOMとは何か
IMG_4105人としての生命の尊厳や、人間の生活や生き方の質的側面を表す語として、[Quality of Life] が使われ、QOLまたはQoLとして表記されています。
高齢化社会では、QOLは健康や行動に関連した重要な概念と考えられ、この語に関連して、日常生活に必要な生活行動能力として、ADL(Ability of Daily Living)が評価されることもあります。
QOLが人間の生きる行動の質的側面や尊厳にかかわる語であるととらえるとき、その根源には、身体を動かすということ自体についての価値が存在することになります。

近年では、「身体を動かして運動する」ことが、健康やスポーツにかかわるだけでなく、生命活動や脳の働きなど、様々な面で重要な意味を持つことが注目されるようになってきました。
QOMとは、「Quality of Motion]の略語で、「動作の質」という意味です。究極的には、より良い動作を行うことが、QOLの向上にもつながっていると考えることができます。
以下に、QOMについての概念を説明します。

 QOMとは、Quality of Motion の略で、スポーツや日常生活における身のこなしや動作の質を意味します。
健康づくりを目指したトレーニングでは、通常、「有酸素運動」と「筋力トレーニング」が推奨されています。これらのトレーニングでは、運動強度、運動量、持続時間や頻度が目安として示されていますが、動作の質についてはあまり触れられていません。
スポーツや身体を使った動作、芸術・芸能などの所作では、動きの合理性、柔軟性、バランス、見た目の美しさなどの要素や、怪我をしにくい、疲労しにくい、無理のない自然な動きといった要素も重要です。これらの要素は「動作の質」にかかわるものです。
QOMトレーニングは、「動作の質」を高める目的で開発された東京大学発のトレーニングです。QOMトレーニングでは、その効果を高めるために、認知動作型トレーニングマシンが用いられます。認知動作型トレーニングマシンによって、インナーマッスルを有効活用する動作の習得や、体幹部をはじめ身体各部の柔軟性の向上、身体操作能力の向上に伴う多様な分野でのパフォーマンス向上などが期待されます。健康づくりに必要な要素が、多く含まれており、無理のない方法で、様々な体力水準の人が楽しくトレーニングできることも特徴のひとつです。